井伊直弼の気になるツイート
(Photo by https://t.co/5VPEQojbdX)
今回の青天を衝けは、視点が面白い。井伊直弼もただの独断専行ではなくて生い立ちや将軍との関係で行動してたのかもとか、徳川慶喜も違うイメージになりそう。ただ栄一の人生長いから幕末の描き方早し。#青天を衝け
— 青かゑる? (@1378716692063289351) Mon Jun 18 13:29:19 +0000 2018
「徳川慶喜」でも「新選組!」でも「篤姫」でも今作でも、井伊直弼は序盤で命を落とし(幕末史で見ても前半)主人公に影響を与える役回りなのだが、大河第1作目の「花の生涯」は井伊直弼史だから、桜田門外の変がラストなのよね。どこに力点を置いて盛り上げていったのか興味がある。#青天を衝け
— 北条政村 (@1378716278039355394) Tue Jan 26 17:05:39 +0000 2021
ななにー終了後、録画してあった #青天を衝け 第8回を観る今回は井伊直弼の回だったと思うんだけど、最後の慶喜の怒りの表情が凄く良かった!草?さん、本当素晴らしい?では、これから、みなさんの #青天絵 をゆっくり観させて頂きます
— ようこ (@1378717711992156161) Sun Sep 24 11:25:08 +0000 2017
岸谷井伊直弼、小心者な感じが出ててとても巧い。所詮傀儡、と言い聞かせて出迎えたのに、一目で慶喜に飲まれている。そして、それこそ一瞬で誰もが納得する聡明で高貴な慶喜の佇まい。 pic.twitter.com/eeqm5FdI0G
— ヤマブキ (@1378717656153350148) Sun Jan 09 11:30:57 +0000 2011
井伊直弼は最初っからキツい人っていうイメージだったからびっくりしたな
— ぼーつん (@1378717515090513920) Sun Apr 04 13:57:10 +0000 2021
大河見た。井伊直弼掘り下げの回。滋賀が地元なんで「茶道や和歌に精通していた文化人!開国して日本に革命をもたらした!」みたいな教育されてたけど、「桜田門外の変」という、教えられていた優しいイメージとは真反対の行為をしたっていう悪いギャップに人間性を肉付けする良い回。#青天を衝け
— 一太郎 (@1378717723673288708) Wed Mar 24 23:47:38 +0000 2021
大河ドラマ史上、最弱の井伊直弼だな。#来週死ぬし
— まーらいおん@わき毛さん (@1378718076619816961) Mon Feb 27 02:34:34 +0000 2012
愛あふれる血洗島見たから、疎外感を感じてる家定と井伊直弼が偏愛の如くくっついて狂気じみていくの納得しちゃった…篤君も井伊直弼も短い間に面白い人物像で出てくるからワクワクしちゃう??予想外なのに説得力すごいしw#青天を衝け
— ばってんうさぎ (@1378718128213876740) Thu Mar 19 11:52:49 +0000 2020
井伊直弼と言うと大河第一回の花の生涯やね #青天を衝け
— ヨーグルトジャーマニー (@1378717393199845381) Wed Nov 01 13:14:04 +0000 2017
井伊直弼、大老就任!!#青天を衝け
— カズトヨ。 (@1378717949859483648) Sun Jun 25 11:43:56 +0000 2017
心の弱い感じの、何か一種の呪いにかかってしまったような井伊直弼家定の死に際の言葉をなにかの御告げのように受け止めてそれを実行することによって起こった安政の大獄攘夷浪士の怒りを買うのも、ここから桜田門に繋がるのも納得の面白い回だった#青天を衝け
— すぱな (@1378717040505090055) Tue Feb 07 02:56:07 +0000 2012
トレンドにあーりんと井伊直弼が並んでる
— aaa (@1378716706089041921) Tue Feb 09 03:28:11 +0000 2021
今回の晴天、井伊直弼が桜田門外ポイントを後半に怒涛の勢いで稼ぐので「茶歌ポンのままでいれば良かったのにね…」と思ってしまった。可哀想。
— 綾鷹 (@1378716213929504770) Sat Nov 23 07:37:09 +0000 2019
井伊直弼の描き方やばすぎ~!! #青天を衝け
— あおき(ひ) (@1378716946045181952) Wed Sep 16 07:15:36 +0000 2015
井伊直弼が嗜む芸事の1つ、能とは死者の霊を慰めるという意味もある。志半ばで没した者は慰めないと悪霊になるとも考えられている芸能なので、茶の湯と和歌まで嗜みその辺の公家より感受性の強い直弼なら家定の呪い(遺言)に懸かるべくして懸かったとも言える#青天を衝け
— ジギタリス (@1378716996804599810) Sun Feb 26 08:05:09 +0000 2017
井伊直弼の字面見ると、なんとなく「お粥」が思い浮かんじゃうよね!
— にゃでぃあ (@1378718128813744129) Thu Feb 03 16:01:32 +0000 2011
あっれー?今回の井伊直弼…主義も思想も信条も無い…?って思ってたら本当に持ってなくて、家定公の言うがままになってた…。このご時世でそれはヤバいのでは?という不安を掻き立てるなかなか今までにないタイプの井伊大老ですた… #青天を衝け
— ワンチン@ツンデレ教徒 (@1378717007453904899) Sat Mar 20 15:22:30 +0000 2010
ふぅ~やっと今見終わった。井伊直弼めぇぇぇ?でも兄が死ななかったら江戸に来ることもなく暗殺されることもなかったし、好きなお茶をできたのだから、悲運といえば悲運かも。やはり適材適所というのは大事だなぁ。今週は特に見応えあったなぁ。#青天を衝け
— sawo (@1378717258466217996) Sun Sep 24 06:15:55 +0000 2017
最初から大物ドーン!な配役が多かった井伊直弼の人物描写を、家定との主従関係をちゃんと見せてからの安政の大獄→桜田門外の変のながれが素晴らしい。登場から三話くらいで桜田門外かー!と思うけど、人物描写が丁寧だから気にならんね #青天を衝け
— 京 (@1378718339552309253) Fri Oct 09 12:43:54 +0000 2020
「大老にすぐにここに参れと伝えよ」ここで敢えて声を荒げず、抑えていた怒りが、次の言葉で弾ける。視線の細かい芝居もだけど、声の使い分けもいい。井伊直弼との対面の場面でも声の色での演技が凄いな。 pic.twitter.com/4gU7yngSJd
— ヤマブキ (@1378720889370382336) Sun Jan 09 11:30:57 +0000 2011
井伊直弼が珍しい描かれ方ですごく面白かった!来週の桜田門外の変楽しみすぎる。徳川パート面白くて忘れがちだけど、喜作の顔も性格もよすぎて惚れてまう(血洗島全員イケメン)#青天を衝け
— のの (@1378720607601270790) Mon Nov 09 03:06:57 +0000 2020
先週出てきて、来週には暗される井伊直弼。栄一の人生、明治になって、今週大老になってからも長そうだからかな。 #青天を衝け
— トレンドから学習してツイートするbot (@1378720525527044098) Thu Mar 25 15:58:34 +0000 2021
時間差で #青天を衝け を見ていました?今日は井伊直弼回だったんですね。慶喜との対峙場面の見応え?
— Miyuki☆ (@1378720909423378437) Fri Aug 10 16:44:20 +0000 2012
井伊直弼の井伊の部分、初見でも伊井じゃねって思う時ある。
— ゴディー雄介 (@1378721026004054017) Wed Jun 01 11:47:30 +0000 2011
井伊直弼さん、来週で退場する模様#青天を衝け
— みね (@1378721326425251844) Wed Mar 19 16:41:33 +0000 2014
岸谷井伊直弼、小心者な感じが出ててとても巧い。所詮傀儡、と言い聞かせて出迎えたのに、一目で慶喜に飲まれている。そして、それこそ一瞬で誰もが納得する聡明で高貴な慶喜の佇まい。 pic.twitter.com/eeqm5FdI0G
— ヤマブキ (@1378717656153350148) Sun Jan 09 11:30:57 +0000 2011
井伊直弼は最初っからキツい人っていうイメージだったからびっくりしたな
— ぼーつん (@1378717515090513920) Sun Apr 04 13:57:10 +0000 2021
井伊直弼と言うと大河第一回の花の生涯やね #青天を衝け
— ヨーグルトジャーマニー (@1378717393199845381) Wed Nov 01 13:14:04 +0000 2017
ふぅ~やっと今見終わった。井伊直弼めぇぇぇ?でも兄が死ななかったら江戸に来ることもなく暗殺されることもなかったし、好きなお茶をできたのだから、悲運といえば悲運かも。やはり適材適所というのは大事だなぁ。今週は特に見応えあったなぁ。#青天を衝け
— sawo (@1378717258466217996) Sun Sep 24 06:15:55 +0000 2017
心の弱い感じの、何か一種の呪いにかかってしまったような井伊直弼家定の死に際の言葉をなにかの御告げのように受け止めてそれを実行することによって起こった安政の大獄攘夷浪士の怒りを買うのも、ここから桜田門に繋がるのも納得の面白い回だった#青天を衝け
— すぱな (@1378717040505090055) Tue Feb 07 02:56:07 +0000 2012
あっれー?今回の井伊直弼…主義も思想も信条も無い…?って思ってたら本当に持ってなくて、家定公の言うがままになってた…。このご時世でそれはヤバいのでは?という不安を掻き立てるなかなか今までにないタイプの井伊大老ですた… #青天を衝け
— ワンチン@ツンデレ教徒 (@1378717007453904899) Sat Mar 20 15:22:30 +0000 2010
井伊直弼が嗜む芸事の1つ、能とは死者の霊を慰めるという意味もある。志半ばで没した者は慰めないと悪霊になるとも考えられている芸能なので、茶の湯と和歌まで嗜みその辺の公家より感受性の強い直弼なら家定の呪い(遺言)に懸かるべくして懸かったとも言える#青天を衝け
— ジギタリス (@1378716996804599810) Sun Feb 26 08:05:09 +0000 2017
井伊直弼の描き方やばすぎ~!! #青天を衝け
— あおき(ひ) (@1378716946045181952) Wed Sep 16 07:15:36 +0000 2015
トレンドにあーりんと井伊直弼が並んでる
— aaa (@1378716706089041921) Tue Feb 09 03:28:11 +0000 2021
今回の青天を衝けは、視点が面白い。井伊直弼もただの独断専行ではなくて生い立ちや将軍との関係で行動してたのかもとか、徳川慶喜も違うイメージになりそう。ただ栄一の人生長いから幕末の描き方早し。#青天を衝け
— 青かゑる? (@1378716692063289351) Mon Jun 18 13:29:19 +0000 2018
「徳川慶喜」でも「新選組!」でも「篤姫」でも今作でも、井伊直弼は序盤で命を落とし(幕末史で見ても前半)主人公に影響を与える役回りなのだが、大河第1作目の「花の生涯」は井伊直弼史だから、桜田門外の変がラストなのよね。どこに力点を置いて盛り上げていったのか興味がある。#青天を衝け
— 北条政村 (@1378716278039355394) Tue Jan 26 17:05:39 +0000 2021
今回の晴天、井伊直弼が桜田門外ポイントを後半に怒涛の勢いで稼ぐので「茶歌ポンのままでいれば良かったのにね…」と思ってしまった。可哀想。
— 綾鷹 (@1378716213929504770) Sat Nov 23 07:37:09 +0000 2019
井伊直弼の要チェックニュース
<青天を衝け>同情する声も? “茶歌ポン”井伊直弼 闇落ちで「安政の大獄」始まる 次週「桜田門外の変」(MANTANWEB) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース
<青天を衝け>同情する声も? “茶歌ポン”井伊直弼 闇落ちで「安政の大獄」始まる 次週「桜田門外の変」(MANTANWEB) – Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース…
井伊直弼が行った尊王攘夷派の弾圧事件は? 幕末動乱クイズ5問【江戸クイズ】 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト – serai.jp
井伊直弼が行った尊王攘夷派の弾圧事件は? 幕末動乱クイズ5問【江戸クイズ】 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト serai.jp…
何と豪華、大名の文房具 彦根で展示、井伊直弼の文鎮も – 朝日新聞デジタル
何と豪華、大名の文房具 彦根で展示、井伊直弼の文鎮も 朝日新聞デジタル…
井伊直弼に関する質問
幕末 Rock 4(第7話、第8話)【アニメ 時代劇 中古 DVD】メール便可 ケース無:: レンタル落ち
幕末Rock超魂 ミニアルバム/超魂團,徳川慶喜(斎賀みつき),井伊直弼(安元洋貴),マシュー・カルブレイス・ペリー・ジュニア(諏訪部順一)[CD]【返品種別A】