新学習指導要領の気になるツイート
(Photo by https://t.co/EewNFDqOZz)
授業時数を増やした新学習指導要領の本格実施初年度に、日本中の学校が新型コロナ休校を余儀なくされた。悪い巡り合わせというか歴史の皮肉というか。授業時数を削減し、指導内容を厳選した「ゆとり教育」を再評価すべき時だ。新型コロナは絶好の学習課題でもある。全国学力テストもこの際廃止しよう。
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@1259926664319913984) Tue Dec 18 13:04:53 +0000 2012
新学習指導要領で、息子は4月から毎日6時間授業の予定だったからね。やっぱり、何かを増やすときは、減らす必要があるよ。休み時間が10分から5分に変更されていたのも厳しい…と思った。
— 蜂谷 (@1259373576299241472) Wed Feb 03 15:16:52 +0000 2010
コロナショックで海外経済が次々に閉じられているらしい。新学習指導要領で目指すのはグローバル人材の育成だったけど、その必要もなくなるのでは?
— ななつめのやつはし?丸山瞬 (@1257651011243532288) Mon Oct 17 10:25:31 +0000 2016
【新学習指導要領を読み込もう】2021年より中学校では新学習指導要領が実施されますそのため改訂部分が筆記や面接等で聞かれることが増えるでしょう改訂ポイントを面接回答、集団討論の意見の中に取り入れていけば絶対受かります?
— 青山大輔?2021教採受験ブロガー (@1259755653767352321) Wed May 23 06:01:47 +0000 2018
9月入学、中学校・高校・大学はいいけど、小学校どうするの?教科書もう出来上がっちゃってるけど。。しかも新学習指導要領の(笑)理科の授業、秋の生き物からやるの教え辛いよ~。。畑や稲作体験どうするの?やらなくていいのかな?#9月入学 #9月入学反対 #9月入学賛成
— riko (@1258379834838802432) Sat Oct 12 03:15:32 +0000 2019
マスコミでなぜこれを取り上げないのか、不思議でしょうがない。今年から小学校では新学習指導要領による授業開始、中学校は来年度からなので、今年は試行期間2年目と言うことになる。つづく #9月入学
— 東方見聞録 (@1257137675087142912) Wed Apr 15 20:29:31 +0000 2020
最近、日本の新学習指導要領読んでいるのだけど、なかなか理解できず、英訳探し中。「主体的・対話的で深い学び」の英訳は、proactive, interactive, and deep learningか…
— Amiko N (@1257983057878872066) Wed Mar 03 11:20:06 +0000 2010
コロナ禍の学校教育に合った学習指導要領改訂も早急に!「対話的」とか「体験学習」とかもう無理でしょ。現場はとくにこの2つを中心にいろんな活動とか授業改善とかやってると思うけど、まぁ無駄な時間でした。新学習指導要領の総点検を早急に!理想論で命は救えない。
— 40代後半からの挑戦 (@1257897577560764416) Sun Mar 08 05:13:43 +0000 2020
区のほかの小学校からの通知に震えてる。もはや新学習指導要領のエッセンスはない。むしろ昭和の教育の形が復活したようにも思えた。これは、学習嫌いになるんじゃない?そこの親でもなんでもないからあれだけど、これをうちの小学校も取り入れたらヤバイ。電凸しそう(ダメ絶対!)
— あさみ@ママソプラノモドキ (@1258237770088148992) Sat Feb 20 15:21:15 +0000 2010
ウェブに明るくなくても、喋りだけで理解できる素晴らしい教授はごまんといるし、教育現場にいるくせに時代の流れについていけてない口で新学習指導要領の話をするんじゃない。自己のアップデートをして、どうぞ。
— あめたまver2.0 (@1258272635969875973) Sun Jan 15 08:45:30 +0000 2017
新学習指導要領に準拠する朝ドラスタイル、あいかわらずだなあ。国語だよね、「契約書」が女子でも読めるようになろうって推し方あざとい、そして上手い。 #朝ドラエール
— 高橋真直 (@1258249823767027712) Sat May 15 11:41:00 +0000 2010
新学習指導要領に変わって、国語の必修が「現代の国語」と「言語文化」に分かれて、さてどうなるか。
— シ・マウマ@休日観劇←できない (@1258165073551323138) Thu Dec 31 17:28:08 +0000 2009
習得主義や、これまでの授業観を前提に話をしてもナンセンス。新学習指導要領が目指している新しい授業が現在ICT性能では実現が難しい。オンライン授業では置き換えられない活動をどうするのか?例えば体育や美術は?知識の再生にしか重点を置いてない学力観、試験を前提とした議論だ。#アベプラ
— STUDIO i7 (@1258026993821470721) Sun Oct 30 13:29:15 +0000 2011
新学習指導要領を小学校から見直している最中なんですけど現場にいた頃はあまり見なかったな…と。全員の机に1冊どんとプレゼント?された学校もありました。笑
— たっちん??教育研究家 (@1257666205655003136) Thu Apr 02 21:33:18 +0000 2020
いくつか間違えがありました。「主体的、対話的で深い学びの実現」と「コロナ禍」です。それにしても学校教育はどうなってしまうのでしょうか。新学習指導要領が小学校では施行元年、中学校では1年前高校では2年前、これこそ施行年度の見直しをするべきでは、#新学習指導要領
— 東方見聞録 (@1257162680088973313) Wed Apr 15 20:29:31 +0000 2020
もし6月から学校を再開するなら、昨年度までと同じで、9月なら新学習指導要領がスタートできるが、コロナ渦の中で正常に授業できるかは疑問が残る。 #9月入学
— 東方見聞録 (@1257141611496042497) Wed Apr 15 20:29:31 +0000 2020
新学習指導要領の考察まとめんのムズい
— とっくー (@1256862352214945792) Fri Sep 12 14:28:17 +0000 2014
新学習指導要領解説をじっくり読める。子どもが寝てからだけど…再開したら、どこまで求められるんだろうか。
— UFO (@1257578913904996352) Sun Nov 14 06:09:12 +0000 2010
GDPが30%近く減ることを考えると、我々の給料も当然下がるけれど、それは民間の苦しみに比べれば少ない範囲なので、おそらく今年の教員採用試験の倍率は上がる。小論文では「新学習指導要領における対話的な部分」はあまり問われず、「主体的、深い学び」について問われることが多そう。
— 田仲草太郎 (@1257621835455201282) Mon Sep 25 12:13:40 +0000 2017
読書? 「教育現場の7大問題」新学習指導要領テーマの”生きる力”とは何なのかがよく分かった。これからは、どのようにすれば技術を通して、生きる力を身につけてもらえるかを考えていきたい。 pic.twitter.com/wcieudSy55
— 中学校教員志望(技術) (@1257679379271827458) Sun May 03 13:57:34 +0000 2020
いっそのこと、文科省さんは、保護者向けに、「学年別新学習指導要領動画」とか作ってくれないかなぁ?
— てーげーてーげー (@1257663334490312704) Fri Nov 05 16:58:53 +0000 2010
これは新学習指導要領の前ではありますが、AERA kidsより。小杉拓也先生。上の子算数苦手科目(計算が苦手、作図は好き)下の子算数得意科目わかる、数に対しての扱い方というか親しみ方というか。 pic.twitter.com/egpXQqZv4L
— day’seyelily (@1257650595831242752) Thu Jan 10 02:39:00 +0000 2008
今から小論文解きます。お題は『 高等学校新学習指導要領総則および国語』もちろん徹夜や。
— 新薬ん (@1257712604438360064) Tue Apr 09 08:50:53 +0000 2019
1対40の教室で、全国統一試験でいい点を取ることが目標の現在の英語教育では、2022年からの新学習指導要領の目標と教員の目標とはかけ離れているので、このままなんの目標も達成できないまま、ダラダラと行かせてもらいましょうか
— 断乳成功 (@1258702608610365440) Mon Dec 05 11:04:17 +0000 2016
「感化教育」の話を聞いたうえで教育基本法と新学習指導要領を読んでる
— ミール Mir (@1259687332216664064) Fri Feb 07 03:03:11 +0000 2020
新学習指導要領に準拠する朝ドラスタイル、あいかわらずだなあ。国語だよね、「契約書」が女子でも読めるようになろうって推し方あざとい、そして上手い。 #朝ドラエール
— 高橋真直 (@1258249823767027712) Sat May 15 11:41:00 +0000 2010
区のほかの小学校からの通知に震えてる。もはや新学習指導要領のエッセンスはない。むしろ昭和の教育の形が復活したようにも思えた。これは、学習嫌いになるんじゃない?そこの親でもなんでもないからあれだけど、これをうちの小学校も取り入れたらヤバイ。電凸しそう(ダメ絶対!)
— あさみ@ママソプラノモドキ (@1258237770088148992) Sat Feb 20 15:21:15 +0000 2010
新学習指導要領に変わって、国語の必修が「現代の国語」と「言語文化」に分かれて、さてどうなるか。
— シ・マウマ@休日観劇←できない (@1258165073551323138) Thu Dec 31 17:28:08 +0000 2009
習得主義や、これまでの授業観を前提に話をしてもナンセンス。新学習指導要領が目指している新しい授業が現在ICT性能では実現が難しい。オンライン授業では置き換えられない活動をどうするのか?例えば体育や美術は?知識の再生にしか重点を置いてない学力観、試験を前提とした議論だ。#アベプラ
— STUDIO i7 (@1258026993821470721) Sun Oct 30 13:29:15 +0000 2011
最近、日本の新学習指導要領読んでいるのだけど、なかなか理解できず、英訳探し中。「主体的・対話的で深い学び」の英訳は、proactive, interactive, and deep learningか…
— Amiko N (@1257983057878872066) Wed Mar 03 11:20:06 +0000 2010
コロナ禍の学校教育に合った学習指導要領改訂も早急に!「対話的」とか「体験学習」とかもう無理でしょ。現場はとくにこの2つを中心にいろんな活動とか授業改善とかやってると思うけど、まぁ無駄な時間でした。新学習指導要領の総点検を早急に!理想論で命は救えない。
— 40代後半からの挑戦 (@1257897577560764416) Sun Mar 08 05:13:43 +0000 2020
今から小論文解きます。お題は『 高等学校新学習指導要領総則および国語』もちろん徹夜や。
— 新薬ん (@1257712604438360064) Tue Apr 09 08:50:53 +0000 2019
読書? 「教育現場の7大問題」新学習指導要領テーマの”生きる力”とは何なのかがよく分かった。これからは、どのようにすれば技術を通して、生きる力を身につけてもらえるかを考えていきたい。 pic.twitter.com/wcieudSy55
— 中学校教員志望(技術) (@1257679379271827458) Sun May 03 13:57:34 +0000 2020
新学習指導要領を小学校から見直している最中なんですけど現場にいた頃はあまり見なかったな…と。全員の机に1冊どんとプレゼント?された学校もありました。笑
— たっちん??教育研究家 (@1257666205655003136) Thu Apr 02 21:33:18 +0000 2020
いっそのこと、文科省さんは、保護者向けに、「学年別新学習指導要領動画」とか作ってくれないかなぁ?
— てーげーてーげー (@1257663334490312704) Fri Nov 05 16:58:53 +0000 2010
コロナショックで海外経済が次々に閉じられているらしい。新学習指導要領で目指すのはグローバル人材の育成だったけど、その必要もなくなるのでは?
— ななつめのやつはし?丸山瞬 (@1257651011243532288) Mon Oct 17 10:25:31 +0000 2016
これは新学習指導要領の前ではありますが、AERA kidsより。小杉拓也先生。上の子算数苦手科目(計算が苦手、作図は好き)下の子算数得意科目わかる、数に対しての扱い方というか親しみ方というか。 pic.twitter.com/egpXQqZv4L
— day’seyelily (@1257650595831242752) Thu Jan 10 02:39:00 +0000 2008
GDPが30%近く減ることを考えると、我々の給料も当然下がるけれど、それは民間の苦しみに比べれば少ない範囲なので、おそらく今年の教員採用試験の倍率は上がる。小論文では「新学習指導要領における対話的な部分」はあまり問われず、「主体的、深い学び」について問われることが多そう。
— 田仲草太郎 (@1257621835455201282) Mon Sep 25 12:13:40 +0000 2017
新学習指導要領解説をじっくり読める。子どもが寝てからだけど…再開したら、どこまで求められるんだろうか。
— UFO (@1257578913904996352) Sun Nov 14 06:09:12 +0000 2010
いくつか間違えがありました。「主体的、対話的で深い学びの実現」と「コロナ禍」です。それにしても学校教育はどうなってしまうのでしょうか。新学習指導要領が小学校では施行元年、中学校では1年前高校では2年前、これこそ施行年度の見直しをするべきでは、#新学習指導要領
— 東方見聞録 (@1257162680088973313) Wed Apr 15 20:29:31 +0000 2020
もし6月から学校を再開するなら、昨年度までと同じで、9月なら新学習指導要領がスタートできるが、コロナ渦の中で正常に授業できるかは疑問が残る。 #9月入学
— 東方見聞録 (@1257141611496042497) Wed Apr 15 20:29:31 +0000 2020
マスコミでなぜこれを取り上げないのか、不思議でしょうがない。今年から小学校では新学習指導要領による授業開始、中学校は来年度からなので、今年は試行期間2年目と言うことになる。つづく #9月入学
— 東方見聞録 (@1257137675087142912) Wed Apr 15 20:29:31 +0000 2020
新学習指導要領の考察まとめんのムズい
— とっくー (@1256862352214945792) Fri Sep 12 14:28:17 +0000 2014
新学習指導要領の要チェックニュース
最終チェック 中学校新学習指導要領 – 日本教育新聞社
最終チェック 中学校新学習指導要領 日本教育新聞社…
新学習指導要領対応、小5・6生の社会科教材セットを無料公開 – リセマム
新学習指導要領対応、小5・6生の社会科教材セットを無料公開 リセマム…
「プログラミング教育」が必修化されたのはなぜ? それを支える「GIGAスクール構想」とは? – ITmedia
「プログラミング教育」が必修化されたのはなぜ? それを支える「GIGAスクール構想」とは? ITmedia…
新学習指導要領に関する質問
新学習指導要領では、特別支援学級においても自立活動を行うとの記述があると聞き…
新学習指導要領では、特別支援学級においても自立活動を行うとの記述があると聞きました。これは、知的障害学級も自閉症・情緒障害学級も同じなのでしょうか。 知的障害学級は生活単元学習を行っていますが、情緒は生活単元学習は行いませんよね。情緒が自立活動を行う必要性はわかります。もちろん、知的も必要に応じて行うというこれまで同様行った方が良いのはわかります。でも、知的は親の理解が進んでか個々の能力差とニーズの差が大きすぎて対応しきれないのではないでしょうか。知的障害があっても、通常の教育課程を保護者が望まれ、学習を期待できる子であれば、情緒学級に在籍させるということを基本としてくれれば、バランスがとれる…
大学入試改革と新高校学習指導要領についての質問です。 数年前から2020年度からセ…
大学入試改革と新高校学習指導要領についての質問です。 数年前から2020年度からセンター試験が廃止されると発表され、実際にその準備が進んでいる(むしろ後退しているように見えるのはさておき)ようですが、2018年に発表された新カリと呼ばれる新高校学習指導要領との関係性が気になります。 共通テストは、従来の知識偏重型試験からの逸脱する方針のもと、「思考力」を問うものであるとされていますが、これは学習指導要領に見られる「思考力・表現力・判断力」という文言に付随するものであるのでしょうか。とすると、大学入試改革の内容に引きずられて学習指導要領の改訂に至っているということでしょうか。 それとも、学習指…
新学習指導要領の入手はどこでできますか?
新学習指導要領の入手はどこでできますか?…
【キャッシュレス5%還元】【35分でお届け】【Win版】わかる!算数 小学3年 新学習指導要領対応版 【がくげい】【Gakugei】【ダウンロード版】
わかる!算数パック 小学1〜6年 新学習指導要領対応版 / 販売元:株式会社がくげい
【キャッシュレス5%還元】【35分でお届け】【Win版】小学4・5・6年学習ゲーム ガーディーズ 新学習指導要領対応版 【がくげい】【Gakugei】【ダウンロード版】