TELハラの気になるツイート
(Photo by https://t.co/z2wCV3aHee)
TELハラがトレンド入りしてますね。新入社員の頃、課長の電話番号が5353だったので、役所のゴミ係への間違い電話が多発してましたが、懇切丁寧に対応して褒められた謎記憶思い出しました笑
— たーこ (@1379248242815246336) Thu May 14 00:33:09 +0000 2020
えっ……(絶句)これ、新人研修の初日にやるやつだよね…いまはライフハックに昇格してるのか。TELハラとかも意味がわからない…
— すずきよーこ (@1379248308724502533) Thu Oct 08 05:02:41 +0000 2009
TELハラの件毎年言ってるけど電話ミスってもクビにならないし死なないのでいっぱい取って慣れるしかない……不安だったら名乗りとか想定される返しとか1字1句書き出して目の前に置いとくといいよわかんなかったらすぐ「少々お待ちください」って言って保留してわかる人に聞こう
— ピンクピン太郎 (@1379248192559050753) Mon Jan 16 09:49:03 +0000 2017
TELハラって電話してエッチなこと言うやつやないんか…電話なんて出て慣れてなんぼやからな、魔法の言葉「恐れ入ります」使っていけ
— がいあく (@1379248209835388929) Sat Oct 10 09:58:55 +0000 2009
TELハラなぁ。私も新入社員時代の教育係の上司がめためた厳しくて辛かったけど、初めのうちにしっかり教育してもらえてよかったよ。その後はもうへっちゃら何も怖いものなかったもん。それに今なら電話口の人も「あ~新人さんなんだな」って思ってくれるから今のうちにバンバン電話とった方がいい
— しま子 (@1379248158669107200) Thu Sep 09 03:28:31 +0000 2010
TELハラってクソクレーマーからのクソみたいなクソ電話攻撃に晒される事かと思ったら違った。
— ?┏┛?安室唯?┗┓? (@1379248094479491072) Wed Feb 03 06:42:07 +0000 2010
TELハラ…今や大企業となったどこぞの会社は、受話器にテープ巻かれて延々と営業していたというのに。時代は変わったなぁ
— しゃり? (@1379247989714153475) Sat Mar 05 16:11:56 +0000 2016
TELハラねぇ、、、最大のハラスメントは何でもかんでも自分の気に入らないことから逃げる口実にハラスメントを使う行為だな。ハラハラ。
— けっち (@1379248047599677442) Sun Dec 01 18:11:45 +0000 2019
TELハラなんてあるのかものの役にも立たん新入社員電話番くらいしてくれというのもわかる会社って学校じゃないからさ一般常識としてできて当然のレベルを要求してしまうだろうな鳴りつづける電話微動だにせず静まり返る新入社員たちシュールだなそれはちょっとみてみたい
— 270° (@1379248081389031428) Fri Sep 23 11:36:46 +0000 2016
これは新入社員だけではなく、TELハラなるものは確かに性格によっては精神を非常に削られる。電話適性がないことを予め確認しなかった会社側として責任持って電話のない職種に専門職として配置転換か、社会通念上電話を頻繁に使う仕事とわかっていたはずなら、退職を促すということになるのかな。
— ryookabayashi (@1379248140281257989) Fri Feb 20 06:47:03 +0000 2009
TELハラかー新人の時確かに嫌だったなwwまぁその辺やらされる時期ってまだ戦力以前のケースが多いから単独で任せられるのが電話番くらいしかないだけだろうけどさww最初からゴリゴリに戦力として計算されてるなら電話番なんか任せないっしょ
— コトブキ (@1379248346443882498) Fri Aug 21 10:11:20 +0000 2015
TELハラ、言ってるのワイドショーだけだよ。嫌だと思ってるけど、ハラスメントだなんて誰も言ってないよ。ベテランが「これだから新卒は~」って言って気持ちよくなってるのも見苦しいし、そういうのを見た新入社員世代が「先輩たち嫌いだな」となるのも辛い。
— 将来の夢は犬とキャンプに行くこと (@1379248898368106498) Mon Jul 08 12:26:39 +0000 2019
鳴る前に取る先輩に取られたらすみませんって謝る文化がわからん前に勤めてた時に一回コールだとお待たせしました三回コールだと大変にお待たせしましたとか謝らないといけないルールがあったなTELハラ
— おりべゆう (@1379248921369665538) Fri Dec 19 08:44:15 +0000 2014
TELハラの話がありますが、現在社長しか出社してないとかいう状態が続いているので、弊社に電話するとけっこうな確率で社長が出ます。
— あまねみ (@1379249034108432385) Fri Oct 16 15:21:42 +0000 2009
私も新人の頃電話恐怖だったな周りは教えてくれないし助けてくれないし?その頃にTELハラって言葉あればなって思うよでも何でもかんでもハラスメント付ければいいっていうこの時代生きにくいねなんかこの先若い子に怯えて過ごしていかなきゃなのかな
— はち (@1379248660488196099) Mon Jun 24 02:47:36 +0000 2019
TELハラってなにwwwなんでもかんでもハラスメントつけるなwwwwwwwww
— 鈴蘭水仙?? (@1379248621288222727) Mon Mar 23 23:46:11 +0000 2015
まぁでもTELハラも時代の流れだよね。家電がなくケータイを利用するから誰からかかってくるとかわからない電話って今の若い子ほぼ経験出来ないわな。かける方にしても家族だけでも電話を取り次いでもらうのって社会に出て役に立つのだなと。
— ごじ (@1379248511749742592) Mon Apr 19 16:57:03 +0000 2010
TELハラで草
— バニ (@1379248525683302406) Sat Sep 30 13:20:13 +0000 2017
「TELハラだと、けしからん!」って平日朝に怒れる人間、いったいどんな真面目なサラリーマンなんだ…?
— ナナイト (@1379248527277129729) Sun Mar 10 07:04:44 +0000 2013
TELハラw電話対応だけさせ続けるのはダメだろうけど、電話対応もできない人間に任せられる仕事ねえよ
— ぱら (@1379247971624087555) Fri Dec 20 15:58:30 +0000 2013
TELハラだって
— ゆう@CMDR-forust (@1379247937956442114) Tue Jun 05 22:38:36 +0000 2018
TELハラか…気持ちわかるぜ30もとっくに越えたおばちゃんだけど電話通話大嫌いだし特に会社の電話なるのすごいストレス具合悪くなるこのご時世電話って相手の都合考えない失礼なツールだぜ
— ??みらるだ?? (@1379247022922821634) Wed May 29 06:04:54 +0000 2013
TELハラなるものがトレンドになっているがハラスメント云々より右も左も分からない新入社員に電話を取らせるのは業務的に非効率だと気づいてほしい
— エミルQ.E.D@4/24-25いきものがかり (@1379247066551967747) Wed Aug 31 03:15:06 +0000 2011
TELハラくそわろた来週から来る新人が言ってきたら爆笑してから論破したろ
— 抹消済アカウント@原神 WR8 (@1379247094423199744) Sun May 05 07:55:16 +0000 2019
TELハラは気持ちはわからんでもないが正直電話くらい新人のうちに慣れとけって思うわ。
— いくらさん (@1379247020511096832) Tue Mar 08 12:24:46 +0000 2016
TELハラという言葉が流行ってるようですが、ぼくが新人だった時の最初の仕事は運用オペレーターとして電話番でした。呼び出し音が鳴る前に取りましょうというしきたりで超能力が身につきました。いまでは月に一度も電話しなくなりましたね。
— うめめ?ITエンジニャー?????? (@1379250760123228161) Mon May 28 12:38:45 +0000 2018
TELハラてすごい概念だなみんな仕事したくないんだなぁ
— 邪道 (@1379250755903709185) Sat Mar 27 00:12:23 +0000 2010
TELハラかぁ…前居た会社は電話の言葉遣い一つ上司の流儀と違うと罵声が飛んだからそれを思い出して心がキュッとする
— ミック・IB@就活中 (@1379250661582282752) Mon Aug 27 06:40:31 +0000 2018
電話対応の仕事を新入社員に任せるとTELハラ()
— ようTwi戦士 (@1379250347986677762) Sat Jan 04 16:18:06 +0000 2020
電話取らせりゃTELハラって言われ、仕事上の注意をすりゃ、相手の取りよう一つでパワハラだモラハラだ言われる昨今。最適解は、もうほったらかしにする以外ないけど、それもモラハラに問われかねないというアレw
— 初代・古炉奈楠亭銭下馬・F(CV:×××××) (@1379250340713787393) Sat May 30 02:00:04 +0000 2009
TELハラわかる~やだよね~~でも電話取るのが仕事になると慣れるよ……お手本を聞かせてほしい気持ちはあったかなあ、しばらくの間先輩たちが取る様子を聞いてどういう風に受け答えして繋げばいいかとか。わかりたい。いきなり出るのは怖い。
— かずか (@1379250204885491715) Fri Feb 12 13:40:36 +0000 2010
TELハラ?!wwwwwそんなに電話取るのって嫌なのかなぁやっぱり。私とAさんはどっちが先に電話取るかで競いあってる。先に電話取られたら「電話取りたかったのに・・TELハラですよそれ」って言うわ
— じむこ (@1379249982570569730) Fri Mar 05 11:31:01 +0000 2021
TELハラねぇw私も新人の時は電話にびびってたよーwまして今は固定電話は使わないしクレーマーの怖さも知れ渡って恐怖度はんぱないんだろうなぁ。でも電話の出方を教えるなんて新人教育のイロハでしょ。なんなら敬語から教えなきゃならないよ。新人さんも新人教育もがんばってね!
— 青りんご? (@1379249807584227337) Fri Feb 13 05:29:00 +0000 2015
TELハラってなんやねん……
— ??るぅ?? (@1379249725862375427) Sun Oct 01 12:59:37 +0000 2017
ほんとのTELハラを受けたことあるなー。違う部署に臨時で移った時に、顧客も内容も全然違うから言葉遣いも用語も異なってるのになにも教わることなく仕事しながら電話対応してて、電話切る度に上司から「○○じゃなくて○○。」って言い捨てるように言われてたのは完全に意地悪だと感じたもんね。
— 夜野紅茶(さや) (@1379249696724508676) Sun Oct 20 20:54:34 +0000 2019
TELハラが認められるなら電話にたくさん出たらボーナス5割増にしてほしいわ。だったらベテランでも取りまくる!なんとしてでも取る!仕事忙しくても取る!!電話取次ぎなんて雑用あつかいで、無理したら書類書き間違えたりして逆に電話対応してたら査定下がりかねないもん。
— 閑羽(しずは) (@1379249479086350338) Tue Nov 14 16:04:42 +0000 2017
TELハラが問題なんじゃなくて、ろくにアドバイスも教育もせず丸投げしてるのが問題なんだよなあ最初からテンプレみたいなの作ってこう返したらいいよと教えたらいいのに
— 涼 (@1379249463571607559) Tue Nov 15 08:06:43 +0000 2011
>新入社員に電話応対を任せると「TELハラ」と呼ばれる?は客先の部長席の電話対応のおかげでG1レース出れたので、要はどんな仕事でも自分の糧にするのが成功するコツだと思うの
— ????????????? ??? (@1379249415668387842) Sun Mar 12 21:31:39 +0000 2017
TELハラか~今の新入社員くらいの年代だとスマホ当たり前、LINEやDMでの連絡がメインで、これまでの生活で電話に馴染みが少なかったら、余計に抵抗感じるよな逆に教える俺ら先輩側が気をつけないといけない課題なのかも・・・
— ピクシー@note書く系リスナー (@1379249330238857216) Fri Oct 16 01:21:54 +0000 2020
TELハラよりも最近ルーズソックスがリバイバルしてることにびっくりなんだが、、、まさかあれがまた流行るとは。
— けっち (@1379249249989263360) Sun Dec 01 18:11:45 +0000 2019
なんかTELハラとか流れてきてるけど、何でもかんでもハラスメントにして無駄な騒ぎを起こすマスコミハラスメントを何とかしてほしい。
— いちゅ~@妥協なきエモーション (@1379249132431269888) Tue Feb 16 04:28:15 +0000 2010
TELハラが話題ですが新入社員に電話対応させるのは業務の一環だからって言うのもあるけど取次することで先輩社員の顔と名前を覚えてもらうためでもあると思うんだよね。
— ハロヲタちゃん (@1379249082959470597) Fri Mar 11 08:14:02 +0000 2016
TELハラの話がありますが、現在社長しか出社してないとかいう状態が続いているので、弊社に電話するとけっこうな確率で社長が出ます。
— あまねみ (@1379249034108432385) Fri Oct 16 15:21:42 +0000 2009
鳴る前に取る先輩に取られたらすみませんって謝る文化がわからん前に勤めてた時に一回コールだとお待たせしました三回コールだと大変にお待たせしましたとか謝らないといけないルールがあったなTELハラ
— おりべゆう (@1379248921369665538) Fri Dec 19 08:44:15 +0000 2014
TELハラ、言ってるのワイドショーだけだよ。嫌だと思ってるけど、ハラスメントだなんて誰も言ってないよ。ベテランが「これだから新卒は~」って言って気持ちよくなってるのも見苦しいし、そういうのを見た新入社員世代が「先輩たち嫌いだな」となるのも辛い。
— 将来の夢は犬とキャンプに行くこと (@1379248898368106498) Mon Jul 08 12:26:39 +0000 2019
私も新人の頃電話恐怖だったな周りは教えてくれないし助けてくれないし?その頃にTELハラって言葉あればなって思うよでも何でもかんでもハラスメント付ければいいっていうこの時代生きにくいねなんかこの先若い子に怯えて過ごしていかなきゃなのかな
— はち (@1379248660488196099) Mon Jun 24 02:47:36 +0000 2019
TELハラってなにwwwなんでもかんでもハラスメントつけるなwwwwwwwww
— 鈴蘭水仙?? (@1379248621288222727) Mon Mar 23 23:46:11 +0000 2015
TELハラで草
— バニ (@1379248525683302406) Sat Sep 30 13:20:13 +0000 2017
「TELハラだと、けしからん!」って平日朝に怒れる人間、いったいどんな真面目なサラリーマンなんだ…?
— ナナイト (@1379248527277129729) Sun Mar 10 07:04:44 +0000 2013
まぁでもTELハラも時代の流れだよね。家電がなくケータイを利用するから誰からかかってくるとかわからない電話って今の若い子ほぼ経験出来ないわな。かける方にしても家族だけでも電話を取り次いでもらうのって社会に出て役に立つのだなと。
— ごじ (@1379248511749742592) Mon Apr 19 16:57:03 +0000 2010
TELハラの要チェックニュース
66.3%が「TELハラ」にストレスを実感 昔よりも「電話の必要性を感じない」は6割超/うるる調査 – SalesZine(セールスジン)
66.3%が「TELハラ」にストレスを実感 昔よりも「電話の必要性を感じない」は6割超/うるる調査 SalesZine(セールスジン)…
「fondesk」が年齢や肩書によって電話対応を押しつけられる状態を「TELハラ(テルハラ)」と命名 – PR TIMES
「fondesk」が年齢や肩書によって電話対応を押しつけられる状態を「TELハラ(テルハラ)」と命名 PR TIMES…
“会社宛ての電話は新入社員が受けるべき”は「TELハラ」 「ストレスを感じる」と会社員の7割が回答 – キャリコネ
“会社宛ての電話は新入社員が受けるべき”は「TELハラ」 「ストレスを感じる」と会社員の7割が回答 キャリコネ…
TELハラに関する質問
HAGIHARA(ハギハラ) フィオーレ TELスタンド(ブラウン) SA-C-1722-B 5827172200
HAGIHARA ハギハラ メーカー直送代引不可 納期未定 Fiore/フィオーレ TELスタンド SA-C-1722-WH 同梱不可 ※沖縄・北海道・離島お届け不可/土日配送・配送時間指定不可
HAGIHARA ハギハラ メーカー直送代引不可 Fiore/フィオーレ TELスタンド SA-C-1722-B 同梱不可 ※沖縄・北海道・離島お届け不可/土日配送・配送時間指定不可